[古い日記トップへ]


2004/12/29

風邪を引いて前のめりに倒れ、医務室(?)にかつぎ込まれる夢を見ました。

んでもって目が覚めまして、なんだか寒いなーと思って外を見たら、

あ、雪だぁ…………………雪!?

確か今日からコミケだったんじゃあ………いや、僕は行けないんですけどね。

うわあ、こりゃ会場は寒いだろう。てか並んでる方々は大丈夫なんだろうか。

ビッグサイトに移ってからこっち、オタクパワーが落ちたのか晴れ伝説が崩れつつありますが、それにしてもコミケ当日に雪が積もってるってのは前代未聞ですな。

徹夜組に凍死者が出なけりゃいいですが。つーかイロイロ迷惑なので徹夜はヤメレ(笑)


2004/12/28

ゲームを遊べないのでストレスが溜まりつつある遊び人です。

早く来い来いお正月。

いや、正月はダラダラ休んでる予定なんですけどね。

8日になればゲームできるし(たぶん)。

メタルも塗りたい! HPの更新もやりたい!

それくらいは三ヶ日にやるかなあ。

体力と気力しだいだなあ………


2004/12/24

「CDS:PE」さんというサイトの管理人の方からリンクのお申し込みをいただきました。D&D3e/3.5eを主に扱ってらっしゃるページで、このたびD&Dミニチュアのコーナーを開設されたそうです。当サイトからも、リンクのページとD&Dミニチュアのリンク集から飛べるようになっております。

トレードも進み、いろいろとウォーバンドの構想は広がっているのですが、年内はゲームをしている暇がありません。なにせ大晦日まで校正会議です。ここに入れないと正月三が日に働くことになってしまうので、それだけは避けねばなりません。

かねて計画の Basic Game も来年持ち越しになってしまいました。なんとか1月の早いうちに遊びたいものです。


2004/12/16

ジバリング・マウザーげぇぇぇっと!

超大型を除けば今まででいちばん塗装工程が多かったそうな。さもありなん(笑)

WotCのD&DミニチュアBBSに、「おまえさんに憑りついてしょっちゅう化けて出るミニチュアはなんだ!」てなスレッドが立ってまして、「フレッシュ・ゴーレムとユアンティ・アボミネーションのの4体目引いた〜。ジバリング・マウザーをよこせ〜」と書き込んだところ、トレードの申し込みが来ました。

かくして、大平洋を超えたトレードによってアベレーションのコンプリート達成です。

本当はあと、カロン氏にフック・ホラーとウォーフォージドをトレードしてもらわにゃならんのですが。受け渡しする暇がなくてねえ………

*WotC のDDMボードはトレードの書き込み禁止なので、上記のスレッドはあくまでも引きの悪さ自慢のスレッドです。誤解なきよう。


2004/12/11

WotCのサイトにデスネルの情報が出始めましたが、熱そうです。

ビホルダーが出るまで猿のよーにパックを剥き続けるのだろうなあ(笑)

レアのごっついモンスターも気になりますが、今回は大型のアンコモンが2種類あるという噂です。なんでしょうね?

デストラカンのことを考えると比較的造型が簡単で色数の少ないモンスターだと思うのですが。エレメンタルとかだったらいいなあ。


2004/12/07

日記のネタになるようなことは週末に集中するのですが、逆に忙しすぎて日記が書けません。

てなわけでまたもや遡って週末のできごとなど。

まずは3日。仕事の休みが日曜日ではないため30日のフリープレイに参加できなかったカロン氏とDDMを遊んできました。場所はYS秋葉原RPGショップのプレイスペース。平日だと1人200円で済むのがお得です。

アベレーション入りのウォーバンドをいろいろ試したかったので、1バトル1時間の時間制限つきで遊ぶことに。11時の開店から8時間ほどで5試合やり疲労困ぱい(笑)

フック・ホラー、デストラカン、チュールなど、大型の異形を使いまくったので大満足でした。

また Valnar Commander と Half-Elf Order of Bow Initiate の登場でCG射撃戦ウォーバンドの夢が広がり、案の定2人とも似たようなウォーバンドを組んでおりました。で、実際に試してみたのですが。やっぱあれですな、射撃は補助ですな。ひたすら射撃戦オンリーのウォーバンドだと、相手がつきあってくれません。可能な限り視線を通さないようにしながらグリッド中央に近づき、待ちに入ってしまいます。んでもっていざ近接戦闘に入ると射撃戦一辺倒のウォーバンドは脆いものです。

このコンボを使うにしても、他に近接戦闘用のクリーチャーを入れ、前線が接近戦を行なっているところに攻撃ボーナスの高さを生かして撃ち込むくらいのつもりじゃないとダメな気がします。魔法メインのウォーバンドも同様でしょう。やはりこれはD&D。メインはあくまでもチャンバラなのです。

んでもって、次の土曜日はまた同じ会場で「雪の魔女の洞窟」の2セッション目。あいかわらずバブリーな装備で快進撃を続けるPC一行ですが、DMの楯野さんから「笑ってられるのは戦闘の間だけだ」という無気味な宣言が(^_^;)

ええ、その通りでした。

特に後半、いろいろ凶悪というか、非常に理不尽なシナリオです。そのあたりのコメントはネタバレになりますのでこちらに。

かくしてゲームざんまいの2日間だったわけですが、楽しい週末はここまで。日曜日と月曜日はひたすら校正会議をしておりました。

で、ようやくこの2日目の作業が終わったあたりで、今月半ば以降の予定が出てきたのですが。

うわー、煮詰まってるぅ(笑)

なんか大晦日まで仕事してる勢いですよ。

1月はもう少し余裕ができるといいなあ………


2004/11/30

えー、週末週明けは力つきて日記をさぼりましたんで、日曜日のできごとなどをば。

28日はウーティーニーのフリープレイで、SWミニチュアやらD&Dミニチュアやら遊んでまいりました。

SWミニチュアはまだ対戦の経験が少ないので、1回の対戦ごとに手探り状態でした。基本的なルールは似ていてもD&Dミニチュアとは別物ですね。射撃戦主体にルールを調整してあるのがよくわかります。低い物体(Low Object)やドアの使い方がミソなんじゃないでしょうか。遮蔽がつくかつかないかの差はやはり大きいです。特に低い物体は自分のいるマス目や隣接するマス目のものを無視できますんで、うまく移動して陣取ると有利になります。

スコード構築の基本として、やはりまず数の暴力は効きます。ヴェイダーくらい防御(Defence)が高いキャラクターでも連係射撃(Combined Fire)でボーナスをつければけっこう当たりますから、大ダメージを与えるキャラクターを平のストームトルーパーで援護すればけっこう効くのです。

そのため逆に精確な射撃(Accurate Shot)を持っているハンやボバが有効になってきます。重装備のストームトルーパーと平のストームトルーパーで連係射撃するスコードと対戦したのですが、先にハンを使って重装備の方を潰してしまったため、後半がかなり有利になりました。

あと、ドアの開閉でかなり戦場が変化しますから、R2-D2を使いこなせると面白いかもしれません。

D&Dミニチュアの方は初めてアベレーション入りのゲームをやってきました。主催のえせこうさんはウォーバンドを組んでいる暇がなく、とりあえず手持ちのアベレーションだけを持ってきたといって現場で組みはじめました。どんなのが出来上がると思いきや、

こんなの(^_^;)

えーと、アベレーションのレアのウォーフォージドが3人いるんですが………何個買ったのですかい?

とりあえずこっちもアベレーションっぽいウォーバンドで対抗しようと思い、こいつをぶつけました。

コボルドのソーサラーをレッド・ウィザードで強化し、ダメージ10のマジック・ミサイルを連射しようというウォーバンドです。前線はソーサラーの指揮官効果で視認困難のついたコボルドと、アーソックとスニッグで強化したゴブリンで支えます。

前半、地形タイルの配置も有利にすすんだだめ敵に向けて呪文を叩き込み続けるLE軍団。マン・アット・アームズとドワーフをほぼ壊滅させ、ウォーフォージドにもダメージを与えていきます。

しかしなにしろ3体合わせて240HP。接近戦に入る前に1体倒し、次の1体もなんとか倒したものの、最後の1体とアルセアを倒す呪文が残りませんでした。頑丈さ(AC24)で支えるはずのコボルドもウォーフォージドの近接攻撃ボーナス(+14)が高すぎてバッタバッタと切り倒されます。

アーソックも健闘したのですが、最終的には全員なます切りにされてしまいました。

かくして「ウォーフォージド強し!」という結果にあいなったのですが、これがトーナメントだと結果は逆転していたかもしれません。というのも1時間が過ぎたあたりでは、まだLEウォーバンドが呪文でポイントを稼ぐばかりで、LG側にろくな戦果がなかったのです。ウォーフォージドは確かに頑丈ですし、攻撃ボーナスが高いので最終的には勝利できます。しかし移動力は4ですし、攻撃1発のダメージは10しかないのです。このあたり、1時間制減のトーナメントだと課題が残る気もします。

ともあれ、ひさかたぶりに対戦三昧の楽しい1日でした。


2004/11/23

きのこっこっこ〜のこ♪

まいこにど♪

ようやっとお仕事の作業が一段落つきまして、DDMをいぢっております。

いいなあ、マイコニド。

この調子で毎セット1種類ずつ出ないかな。ちっちゃいのとかでっかいのとか。

レアがでっかいキノコだったらみんな怒るかな(笑)


2004/11/18

ようやくアベレーションのブースターを2箱入手しましたが、週明けくらいまで整理してる暇がないので、とりあえずレアだけトレードリストを更新しました。みなさま、よろしくお願いいたします。

しかし造型もペイントも回を追うごとによくなってますな。レア以外のキャラクターでも Sharn Cutthroat あたりはかなり格好良くできてます。

今回最大の躍進を遂げたのはLE陣営でしょう。デストラカンやフック・ホラーのような大型モンスターが増えましたし、小さいけど嫌らしいコボルド軍団も光ります。マインドフレイヤー・テレパスもいろいろコンボが楽しそうです。

次はCGの強化なんでしょうかねえ。しかしタイトルは Death Knell。いったいCGで何が入るというのでせう。予告されてるドラゴンもLGのゴールド・ドラゴンですし。

Libris Mortis の対アンデッド系上級クラスあたりかなあ。


2004/11/16

今週末くらいまでキツキツのスケジュールが続くのですが、13日の土曜日だけは間を縫ってセッションをしてきました。「雪の魔女の洞窟」です。

使用したパーティは、「火吹き山の魔法使い」「死の罠の地下迷宮」とタイタンものシナリオを突破してきたつわものぞろい。現在8レベルなのですが、ザゴールをぶち倒してお宝を奪ったうえ迷宮探検競技の賞金も得て、すさまじく羽振りがよくなっております。迷宮探検競技には魔法使いヤズトロモの依頼で参加したことになっており、賞品でもらった土地を善の陣営の開拓地として提供する代わりに、魔法のアイテムなどの便宜をはかってもらったのです。

で、各人いろいろ買い物をしてから今回の冒険に挑んだわけですが。各人の装備を見てみますと、5人パーティ(うち腹心1人)のうち4人の武器に「ホーリィ」がついているとか、前衛2名のACが30台後半になってるというお大尽っぷり。

1日のセッションでだいたいシナリオの半分くらいまで進んだらしいのですが、ここまでノーダメージというのは何かいけないことをしている気分です(笑)

まあトラップやイベントが凶悪なんですけどね。下手すると技能判定に1回失敗しただけでセーヴの余地もなく死にますし。

DMの楯野さんが「プレイヤーから自分の命を守るために少し改変します」と宣言しておられましたよ。

そういう意味ではかなり理不尽なシナリオのようです。いろんなモンスターが出てきて楽しいんですけどね。

次回は12月に入ってからの予定。


2004/11/07

アベレーションのスターターを空けたらマインド・フレイヤーのテレパス(右)が出てきて大当たり! ハービンジャーのマインド・フレイヤー(左)と比べると造型やペイントが格段に進歩しております。よきかなよきかな。

ちなみに右端のものはリーパー製メタルミニチュアのマインド・フレイヤー(とは銘打ってませんが)。もう1種類確保してありますが、そちらは未ペイント。そのうちいろんな造型のマインド・フレイヤーを集めてカルトを組ませたいですなあ。5体くらいならんでマインド・ブラストを放つんだ(笑)


2004/11/03

なんだか今月前半はちょっと忙しいでありますよ。

13日あたり箱入りの「D&D BASIC GAME」をDMするはずだったんですが、シナリオ読み込んでる暇ないんで予定を変更。楯野さんのマスターで「雪の魔女の洞窟」に突入することになりました。

まあそっちはそっちで、すごく楽しみなんですか。

月末にはミニチュアとカードゲームのフリープレイ例会もあるし、それを楽しみに頑張ろう。うむ。


2004/10/29

eMacのキーボードのお掃除をしました。

最近のマッキントッシュのキーボード、底面がクリアパーツで非常にお洒落なのですが、この部分にホコリやらこぼした飲み物(こぼすなよ!)が入り込むと見苦しくなります。ところが底面のボルトは六角レンチでないとまわせないタイプ。しかも直径がえらく小さい。

というわけで、近所のDYIショップで小型のレンチセットを購入。試してみたところ、1.27mm(1/20インチ)のレンチがぴったり合いました。

底面のボルトを外すとキーボード部分のパーツが外れるのですが、底面のクリアパーツを分離するためには、さらに数カ所のネジ(こちらは通常のプラス型)を外さねばなりません。これが硬い!

格闘すること数分、ようやくクリアパーツを分離し、中を拭くことができました。

ふう。すっきりした。


2004/10/23

どこで聞いてもプラスの評価が出てこない実写版デビルマンですが、脚本は監督の嫁さんだそうですね。

タネトオナジパターンデスカ………

日本の特撮映画業界には本当にロクな人間が残ってないんですな。

いやアニメ業界もですが。

マンガ文化は熟してますが、アニメや特撮の世界は質が落ちるばかりです。いーかげんみんなアニメとか特撮に金払うのよそう。そうしよう。

小説とマンガだけ読んで、映像作品は海外映画と一部の国産ドラマがあればそれでいいじゃないですか。

きっと10年くらいしたらアニメは外国に抜かれるんだろうな。

なんだか年寄りの愚痴みたいでごめんなさい(笑)


2004/10/20

2007年のワールドコン(世界SF大会)の開催地が日本に決まったらしいです。

http://www.nippon2007.org/jpn/j_main.html

ようするにSF大会の世界版ですな。ファンタジーも含まれますし、アナログゲーム関連業界も何かからんだりするんでしょうかね?

ところで、書き忘れましたが10/16に無事「Death Trap Dungeon」の第2回セッションを行ないまして、無事クリアーしました。火吹き山にくらべると部屋数が少なく、プレイ時間も2/3ほどでした。

このモジュールを遊ぼうかなと思っているDMの方へ、ちとネタバレぎみのアドバイス

火吹き山のセッションの結果このシナリオの想定レベルより1レベルほど高くなってしまったこともあり、戦闘はかなり楽勝ぎみに進んでしまいました。いや、それよりもザゴールから分捕った財宝を使って巻き物やワンドを作りまくったのが勝因でしょうか。なにしろ1日冒険しただけなのに、パーティ全体で2万gp分くらいのアイテムを消費してます。しかもほとんどは自分達で作成したものなので、市場価格はこの倍(笑)

ま、金で命を買ったと思えば安いものかもしれません。


2004/10/18

ようやくSWミニチュアの数が揃ってきたので、トレード・リストをアップ。

んでもって、開封したからにはいじってしまうわけです。

ではお約束(笑)

曲り角の先に団体さんがいてビックリのハン・ソロ

後ろ姿に哀愁が漂います(笑)


2004/10/15

注文していた「D&D Basic Game」が届きました。3.0eで出ていたオレンジ箱の3.5e版とでも言うべき入門セットです。しかし今回DDMのミニチュアが16体入った豪華セットになっています。

PC4人に加えていろいろなモンスターが合計12体入っており、これをすべて使って付属シナリオを遊べます。なにしろドラゴンアイのレアだったブラック・ドラゴンが入っているので、それだけでも買う価値があります。フロアタイルも10マス×10マスのものが4枚入っており、厚紙製で両面カラー印刷。かなり見栄えのするコンポーネントですね。

それはよかったのですが、我が家に届いたものはレグダーのミニチュアが入っておらず、代わりにリダが2人入っている不良品でした。すぐに交換してもらえるようですが(^_^;)

それはさておき、明日はいよいよD&Dの30周年記念日。僕は個人的にセッションでお祝いする予定です。


2004/10/11

たま〜に人込みに出たら風邪をうつされてしまったらしく、日曜日は1日寝込んでしまいました。自分の軟弱さがつくづく情けない遊び人です(^_^;)

さて、9日の土曜日はAMCというコンベンションでD&Dミニチュアの講習会をやってまいりました。

御存じの通り当日は強烈な台風が上陸しており、こんな日に遊びにくる人がいるもんだろうかと心配していたのですが、会場には50人以上のプレイヤーが集まっており(といってもDDMはその一部のコーナーなので常時数名ずつのお客さんでしたが)、雨が降ろうが槍が降ろうがゲーマー魂は不屈なのだなあと感心させられました。

このイベント、D&Dのファンが有志で年1回開催されているコンベンションということで、会場にいるのはみなD&Dを御存じの方ばかり。おかげでDDMの説明も「D&Dとの違い」を説明するところからスタートできて非常に楽でした。もっとも逆に、5フィート・ステップのような「D&DにはあるけどDDMにはないもの」の説明を忘れてしまって慌てたりもしました(笑)

ところで、隣りのテーブルはミニチュアのペイント・コーナーになっておりまして、何人の方から「どうやったらペイントが上手になりますか」という相談を受けたのですが、僕自身がとてもじゃないですが上手なペインターとは言いがたいので、あまり良いアドヴァイスができませんでした。ごめんなさい。

ネット上で日本語で読めるペイント・ガイドではイワサ博士さんのやっておられる「THE METAL MILLENNIUM」がお勧めなのではないかと思います。

英語の読める方ですと、こちらの「Jenova Project」のチュートリアルもなかなかよろしいかと思います。

現場で田中先生とも話していたのですが、あんまり上手な人の書かれたガイドは高度すぎて初心者にはとっつきにくいので、もっと本当の初歩から学べるペイント・ガイドが必要なのかもしれませんね。せっかくホビー・ジャパンでサポートしているんだから、模型関係の本職にそのあたりの講座をやってもらえんでしょうかねえ。


2004/10/07

注文していた30周年記念の Dugeons & Dragons Dice が届きました。

とりあえずパッケージと内容物はこんな感じです。

ようするにダイス袋とダイスのセットですね。右の紙にはD&D関連商品の紹介とか、ダイスの使い方(2d4+2てのは4面体2個振って2を足すんだよ)とかが書いてあります。

で、肝心のバッグとダイス

バッグはまあ、D&Dのロゴが入ってるんですけどね。ダイスは本当に単なるダイス。オレンジ箱に入ってたり、ダイスセットとして売っていたやつと似たようなものです。せめて小さくロゴを入れるとかしてほしかった(^_^;)

別にダイスのセットとして普通の値段なので(10個入りで定価$9.99)、これからD&Dを始める人なら損はしないでしょう。すでにダイスを山程持っている人にとっては………袋代?


2004/10/04

昨日打ち合わせの時に桂さんと話していたのですが、ライブドアにしろ楽天にしろいまいち生臭いですし、どうせ新規資本が参入するならもっとドーンとでかい外資かなんかに来てほしいですね。

ヴァージン・グループとか、同じIT関連ならマイクロ・ソフトとか。

いいですよ、ヴァージン。今や宇宙開発にまで手を出して「ヴァージン・ギャラクティック」とかぬかしてるらしいですし。

いっそフランチャイズ地域は「宇宙全体」。「ヴァージン・ギャラクティック・レイダーズ」かなんかで。

んでもって札ビラで顔をはたいて有力選手をかきあつめる。

読売程度じゃ対抗できめえ。

ここまで行けばナベツネも「リーグ全体のために」とか言い出すに違いない(笑)

どうすかね、会長。ここはひとつやっていただけませんか。


2004/09/25

SWミニのスターターが1個届きました。先に注文したメインの分は、いまだに「まもなく発送されます」にすらなっていません。

このスターター1個を注文したのは7月末。個数のある方は1月に入力してるんですけどね。もっと後に注文した楯野さんの方にはもう到着したそうですし。あいかわらずどういう順番で発送してるんだか。

ま、今週末はどうせゆっくり開封してる暇もないですけど。

SWミニチュアはDDMよりスケールが大きいという話しでしたが、手持ちのミニチュアを見たところでは、さほどの差違を感じません。DDMの方はセットや個々のクリーチャーごとにばらつきが大きいので、正確なところはわかりませんが、だいたい同じくらいじゃないでしょうか。

ルールはDDMよりだいぶ単純化されているようです。


2004/09/24

遅れに遅れていたSWミニチュアですが、そろそろ届きそうです。まとめて頼んだ分の他に、後から追加でスターターを1つ頼んだのですが、そちらだけ発送通知が来ました。

いずれにせよ今週末は忙しいので、リストがアップできるのは早くても来週中くらいでしょうか。

ところでDDMの方のトレード掲示板ですが、本格的にSWミニチュア用と同じものへの変更を考慮中です。というのもこちらの掲示板、1ページに最大で15スレッドしか表示できないため、そろそろ次のページに押し出されてしまう人が出始めたのですね。自分のウェブスペースにcgiをアップする方式ならこういった調整はできるのですが。

本当はSWの方の掲示板をしばらく使ってみて、使い勝手を試してからと思っていたのですが、どうしましょうかねえ。

新掲示板を設置するとしても、以前のときと同様、旧掲示板を1ヶ月くらいは残しておくつもりですが。

来週あたりからSW掲示板の稼動が始まるとして、アベレーションのトレードが本格化する前、10月なかばあたりをメドに考えてみた方がよいかもしれません。


2004/09/21

このあいだの土曜日は、ひさかたぶりにD&Dのマスターをしてまいりました。シナリオは館野さんの作られた「危険水域」。プレイヤーが3人であったため、モンスターなどをちょこちょこいじりつつ、7レベル3人(プラス腹心1人)のパーティで遊んだのですが…………結果はPC全滅(^_^;)

昨年末以来、ひさかたぶりの皆殺しであります。

いやー、ちょっとまあイロイロと、不幸な事故が起こりまして。

詳しい経緯を書いちゃうとネタバレになりますんで、プレイヤーとして遊ぶ予定のない方のみ、よろしければこちらを御覧ください。

ま、冒険には危険がつきもの。死ぬ時ゃ死ぬのがD&Dなわけです。

1年に1回や2回くらいの殺戮はしょうがない…………よね?(^_^;)

風邪を引いてしまったらしく、翌日の日曜日は朝から若干熱が出て頭痛が。というわけで1日くたばっておりました。ひさかたぶりに人込みに出たせいでしょうか、ちと体力的に情けないものがあります。


2004/09/15

気がついたらここ1ヶ月、SWM掲示板の設置以外になんも更新してませんでした。

とゆーわけで急きょ、そこらに転がっていたペイント済みミニチュアを撮影してお茶を濁すことに。

しかし考えてみればここのところ、リーパーと旧チェインメイルしかペイントしておりません。まあD&D用に塗ってるんだから当たり前なんですが。

今のGWはウォーハンマー専用だから、いまひとつD&Dに流用が効きません。以前はプラのオークやリザードメンの存在がありがたかったんですが、今だと雑魚はDDMで事足りますからなあ。

ドワーフのラインなんかは好きなので、もっといろんな武装のものが出てくれると嬉しいんですが、現行のウォーハンマーのルールにない装備のやつは発売されないのが悲しい。

昔みたいにもっとRPG的なミニチュアを出してくれませんかねえ。ウォーハンマーRPG用のラインを立ち上げるとか。


2004/09/14

「14日になったが現状はどうなっとんのじゃあ!」とアマゾンに問い合わせたところ、今のところ配送センターに入荷されるのが9/30で、それから発送になるんだそーで。

結局一ヶ月遅れですかい!

とゆーわけで、せっかくトレード掲示板を作ったのに、来月までトレードを始められません。もちろん、早めに確保された方は利用しはじめてくださってけっこうなのですが。

閑話休題。

日曜日、打ち合わせであった北島さんに、以前話しておられた「タングステン・カーバイド製6面体ダイス」を見せていただきました(笑)

直径2cmほどの総金属製ダイス。戦車砲の徹甲弾頭に使われる素材だけあって、手の中でずしりと重く、床で転がせばゴロゴロと地響きを立てます。

ちなみにこの素材、すさまじく硬いため、加工にはダイヤモンド・カッターを使用するとか。

日本でもこの素材を加工できる工場は限られているそうです。

知り合いに頼めば作ってもらえるとのことでしたが、素材費用だけで1個1万円以上かかるとか(^_^;)

鋼鉄をはるかに上回る比重と硬度。人の頭に向かって投げ付ければ頭蓋骨陥没間違いなし!

ちなみに鏡面加工すればレーザー光線も跳ね返すそうです(笑)

とても素敵ですが、床の上で転がせば畳や絨毯をボロボロにし、机の上に投げれば天板がヘコみます。

まったく実用性がないのが悩ましいところです。


2004/09/11

せっかくトレード掲示板を新設したのに、SWミニチュアが届きません。アマゾンに問い合わせたら「今のところ9月14日発売予定」だとぬかしやがりましたよ。

そもそもアマゾンの「発売予定日」てのは商品が一般の店頭に並ぶ日のことじゃなくて、アマゾンの倉庫に入荷する日かなんかなんですな。発売が遅れたの供給元からの情報が遅れたのと言い訳を書いてきましたが、遅れたのは WotC じゃなくてアマゾンが使ってる問屋かなんかじゃないのか(笑)

それはそーと、今週は2本ほど映画を見てまいりました。「スパイダーマン2」と「ヴァン・ヘルシング」。

スパイダーマン2は前作が気に入った人なら文句なく楽しめる最高の出来だと思います。わかってるよサム・ライミ! てな感じで。一部で「スパイダーマンが素顔を出し過ぎ」てな意見を聞きましたが、僕はぜんぜん気になりません。5段階評価で5点満点をつけますな。

で、ちょっと期待外れだったのがヴァン・ヘルシング。

途中まではゴシック・ホラーのモンスター大集合の痛快アクションムービーなんですけどね。詰め込みすぎの設定があちこちで投げっぱなしになってるのと、なんといってもラストの展開が気に入りません。

この監督、ハムナプトラ1、2やスコーピオン・キングの人なんですが、なんでああいうすっきりした映画にならんかったのかと。前の3本は明確にB級なんだけどB級映画として最高の出来というか、気持ちよく観終えることのできる映画だったんですけどねえ。

というわけで5段階評価だと、減点法で2.5、加点法で3.5、よって3というあたり。

ちなみに今回は立川のシネマシティ&シネマ2に行ってみました。郊外型シネコンだけあって、施設の新しさや椅子の座り心地などもなかなかでしたが、都内のシネコンとしては板橋マイカルに一歩譲る感じでしょうか。

バイオ・ハザード2とガッシュの映画版はどうしようかなあ………


2004/08/26

D&Dのモンスターのうちのいくつかは、ゲイリー・ガイギャックスを初めとしたデザイナー陣が、日本製のソフビ怪獣をセッションで使ったところから生まれたものだという噂があります。

そう言われてみれば確かにそっくりなものがいくつかありますな。

まず最初に思いつくのは「アンバー・ハルク」「地底怪獣アントラー」。初代ウルトラマンに登場した怪獣ですが、これはまず間違いないでしょう。

次に「ブレイ」。桂さんからウルトラマン・ティガにそっくりな怪獣がいたという御指摘をいただきましたが、ちと年代が合いません。ウルトラマン・シリーズでは似たようなコンセプトの怪獣がくり返しデザインされておりますので、おそらく初代ウルトラマンの「深海怪獣グビラ」あたりではないかと思われます。

でもって、「フックト・ホラー」はやはり「ガイガン」ではないかと。クチバシもありますし。

「ラスト・モンスター」も何かの怪獣だという噂があるのですが、こんなのいましたっけねえ?


2004/08/25

SWミニチュア用のトレード掲示板を設置してみました。といっても僕自身がまだ未入手なので、リストのアップはありません。

今回はフリーのCGIスクリプトを借りてきて、スレッド形式の掲示板にしてみました。これだとレスがついたりしても、ツリーが縦に伸びすぎて読みにくいといったことがないはずです。

しばらく使ってみて使い勝手がよいなら、DDMの方もこちらの形式に変更しようかと思っているのですが、あんまり掲示板の変更が多いと面倒臭いでしょうかね?


2004/08/23

今月末から来月頭にかけてSWミニチュアが出回りそうなので、そちらのトレード掲示板も必要かなあと考慮中。

それとも、DDMとSWMの間でトレードする人が多いなら、同一掲示板の方がよいのでしょうかね?

ちなみに今日はほぼ沈没状態。先週は何かと忙しくしておりましたが、昨日の校正会議で体力が尽きた模様。

月末の締め切りがありますんで、明日からはまた気合いを入れねばなりません。


2004/08/21

今日はD&D3eのセッション。会場に使ったのはYS秋葉原RPGショップ。

本来は死の罠の地下迷宮の2回目だったのですが、プレイヤーの1人に急用ができたため単発セッションに変更。楯野さんが WotCサイトから1レベル用のシナリオを見繕ってきました。

プレイヤーが3人しかいないため、2レベル・キャラクターを作ることに。しかしながら、やはりD&Dで3人パーティは厳しいものがあります。治癒魔法とアンデッド退散の必要性から専業クレリック1名は欲しい、ローグは絶対必要、秘術呪文の使い手もいないと辛い、できれば追跡できるやつもいたほうが、と考えていくと、ファイター系クラスの専業キャラクターはなかなか入る余地がありません。

結局、ハーフエルフのローグ/バーバリアン、ハーフエルフのクレリック、ノームのソーサラーというデミヒューマン3人組みでパーティが完成。前衛二人を巻き込んでスリープが使えるとか、3人とも夜目がきくとか、小技のコンボが入った構成となりました。ちなみに何故か善のキャラクターがおりません(笑)

ひさかたぶりに低レベルをやりましたが、装備などキチキチですね。2レベルの所持金は900gp。当然フル・プレートなどは買えませんし、魔法のアイテムも半チャージのワンドや巻き物がせいぜいです。僕のローグ/バーバリアンなどは、武具と背負い袋と高品質の盗賊道具を買ったら所持金が0になってしまいました(^_^;)

ま、PCが貧乏だと依頼にとびつくので、サクサク展開がすすんで良いのですが(笑)

細かい内容はネタバレになるのは省くとしまして、

敵が人間の集団らしいとみて「夜を待って動こう」と言い出すデミヒューマン・パーティ。確かに3人とも夜目が効くため、星明りさえあれば光源なしで夜道を進めます。シナリオ中で本来なら敵に不意討ちをくらうべきシーンも、むしろこちら側が視角のアウトレンジから魔法などで攻撃し、敵の方があわてて明りを点けるという展開に(笑)

「ウィザードの方がよい」と言われることの多いソーサラーですが、自前のスロットで発動できる呪文の回数が多いことには、やはりそれなりの利点があります。特にセーヴィング・スローを強要するタイプの呪文だと、アイテムを使用した場合にくらべて難易度の差が効いてきますね。2レベルの段階で自前のスリープが5回。敵に人間のウォリアーが多かったこともあって、ほとんどの戦闘にこれだけでケリがつきました。

そんなこんなで、6時前ごろにはセッションが終了。昨夜は仕事が終電までおしてしまったこともあり、体力的にはちょうどよい長さのゲームとなりました。

しかし相変わらず思いましたが、DDMでセッションやると楽ですねえ。こういう突発セッションのとき、どんなPCが作られるのか予想できなくても、主要種族のミニチュアをビニール袋に詰め込んで持っていけば、たいがいのパターンに対処できます。この量のメタルを持ち歩いたら、そりゃもう大変なことに………

まったくいい時代になったもんです。


2004/08/20

WotCのサイトでアベレーションのミニチュアがいろいろ載りはじめましたが、今回の更新で出た「ハーフイリシッド・ハーフリザードフォーク」を見て「なんじゃこりゃあ」と頭を抱える人が多いらしい。むこうのサイトでも「何を吸ったらこんなもんを思い付くんじゃあ!」とかいう書き込みが目立ちます。ゲーム仲間にも色々聞かれたので解説をしますと、

えー、こいつは別にマインド・フレイヤーのパパが美人のリザードフォークに惚れた結果とかいうものではありません(笑)

そもそもマインド・フレイヤーってのは、すごい増え方をする生き物でして、生まれた時はオタマジャクシのような幼生体です。

んでもって、大人のマインド・フレイヤーが人間をアブダクションしてきまして、オタマを耳の穴から入れます(ウゲロ!)。

するってーと、オタマジャクシは人間の脳を食い荒らして残った部分と融合し、やがて体をマインド・フレイヤーに変化させていくんですね。

で、この「オタマジャクシ」を人間以外の人型生物に入れちゃうと、本来のマインド・フレイヤーではなくて、奇妙な間の子ができあがるわけです。これが「ハーフイリシッド」。通常はふつうのマインド・フレイヤーより弱く、奴隷種族としてこき使われます。というかマインド・フレイヤーが奴隷用にわざわざつくり出すらしいのです。

まあ気持ちが悪いことにかわりはないんですが、デーモン系と違って見境いなくやっちゃった末の産物ではないです(笑)


2004/08/18

今日はお家で作業の日。日記をつける暇はありますがネタがないので小ネタを少々。

まずはこちらを御覧ください。

ジャイアント・オヴ・レジェンドの Gnoll Sergeant/ノールの下士官ですが、何か変だと思いませんか?

ちと拡大してみますと……

はい。なんと右目が2つあります(笑)

GoLで目の部分がくっきりペイントされているミニチュアが出てきました。どうやってるんだろうと思ってましたが、たぶんスタンプのような機具を使ってるのか、型紙を当ててスプレーしてるんでしょうな。んでもってこいつは右目を2回作っちゃったわけです。

エラー商品ですがデーモニック・ノールみたいで格好良いので、取っといて愛用しようと思います。


2004/08/17

この世の中に、自分とまったく同じマヌケをする人間が3人はいるという……

都営地下鉄の某駅にて、本来なら東京メトロへの乗り換え切符を買わねばならないところ、間違って都営のみの切符を買ってしまいました。

返金してもらおうと駅員さんに声をかけたところ、「ちょうど逆をやらかしたお客様がいまして」と取り出したのが、まったく同額の乗り換え切符(笑)

めでたく交換していただき、すぐに改札を通ることができました。

いっぱいいるんだな(笑)


2004/08/12

今週はなんだか微妙に忙しくしておりました。特に大量の原稿をかかえていたわけでもないのですが、なにやら1日ごとに全然関係ない仕事を1つずつこなしていく感じで。

てなわけで、ようやっと一区切りがつきましたので、明日はまたDDMを遊びに行きます。

というか明日から3日間はコミケなんですな。僕は明後日あたり、午後からテロテロと買い物にいくつもり。

今月はマックも買ったし、仕事にしろ遊びにしろ外出も多いし、なんだか貧乏になりそうな予感。


2004/08/07

ヤフーー!

コンップリーー!

何がコンプリートしたって、ジャイアント・オヴ・レジェンドのフルコンプですよ。今回のトレードでついにクリアーなのですよ!

届いた荷物を手に思わず小躍りしてしまいましたよ。

というわけで、喜びのでっかいモンスター集合写真(笑)

トレードしてくださった皆さん、本当にありがとうございます。

8個引いた超大型レアが3種類に片寄っていたときは本当にもうダメかと思いました。いやー、トレード掲示板作ってほんっとーに良かったです。

今後は細々と数の欲しいミニチュアを集めていくつもりですが、お探しのミニチュアがある方は可能な限り協力させていただきますので、これからもよろしくお願いいたします。


2004/08/05

新調したeMacがやってきたので機種転換訓練中。

OS9からOSXへの変更ってのは激しいですな。

それはそーと、古い方のiMacをプリンタサーバにしたいんですが、何故だかUSBプリンタシェアリングが動いてくれません。

ヘルプを見てもOSXのマシンどうしでのやり方しか書いてないし、もしかしてできないのでしょうか?

OS7〜OS9までのスムーズな流れを思い起こすと、ちとフレンドリーとはいいがたいヴァージョンアップですなあ。

eMac自体は値段のわりに高性能でよいマシンなんですけどね。


2004/08/04

お仕事やら友人がコミケに出すグッズの手伝いやら、今週はなにかと忙しくしております。

まあ、ちゃっかりトレードなども進めていたりしますが(笑)

というわけで、カロン氏にウォーバンドのレシピをいただきつつも、なかなか更新がままなりません。とりあえず今日はウォーバンドを1つ追加。あとは暇を見て順次掲載していく予定です。

それにしても、CGの強いウォーバンドを考えんとなあ(^_^;)


2004/07/31

えせこうさんが久々に休みを取れるというので、楯野さんとカロンさんも交えてDDMをやってまいりました。

まずは今回の目玉。GoL入りのの500ポイント・フォーマットでカロン氏と対決です。

お互いのウォーバンドを並べた瞬間、双方2体ずつのフォモールが。おもわず「あんたもかい!」と突っ込みあいの応酬。ここから戦いは始まっております。

といっても陣営はCEとLE。カロン氏の方はスナーリー王を中心にCEからフォモールとオーガのラヴィジャーを各2体ずつ加え、これにスニッグ率いるゴブリンが加わった編制。一方こちらは素直なCEウォーバンドで、ドライダーのソーサラーとドラウのロルス神クレリックが呪文でフォモールを強化。これに支援部隊の中型クリーチャーが加わり、とどめにオークのドルイドがスネイクス・スウィフトネスでフォモールに追加の攻撃をさせる編制。

まずは序盤、招来されたアビサル・モーとゴブリンの地味な対決を経て、カロン氏のラヴィジャーが前線に到達したのですが、ここでわかったことが1つ。フォモールの攻撃力の前にはラヴィジャーなど単なる雑魚

攻撃+17ということは、1を振らなければラヴィジャーに命中して40ダメージ。恐ろしいことにこの時点で士気セーヴが入ります。んでもって、ここで耐えても次の一撃で即死。その瞬間、薙ぎ払いが入って、下手すればもう1体のラヴィジャーまで士気セーヴが(^◇^;)

しかも間合い3て長すぎ! とんでもない場所にいる敵を薙ぎ払います。

オーガ・ラヴィジャーがほぼ役に立たなかったこともあり、呪文による支援でフォモールの攻撃力を挙げたCE陣営に軍配があがりました。

次の対戦は200ポイントのウォーバンド。こちらは“麗しの”レアスとティーフリングでクリティカルのコンボを決めるウォーバンドだったのですが、敵のウォーバンドは…………ガウス2体!? そしてあとはエイザー2体以外全員ゴブリン類!?

ガウスの強力さには定評がありましたが、いかんせんコストが重く、2体も入れるとまともな前衛が構築できない。これが今までの常識だったわけです。んが、今回登場したのがバグベアの追い剥ぎ(Bugbear Footpad)。こいつはわずか16ポイントで、AC20、HP35、攻撃+10(10魔法)。そのうえ急所攻撃+5までついてます。こいつをアーソックの指揮下に置くと、なんと近接攻撃+14。サーヤンより強いよ(^_^;)

追い剥ぎ3体、通常のバグベア2体、スニッグの下僕のゴブリンが3体。これにエイザー2体が加わると馬鹿にならない戦力です。このうえ、背後から2体のガウスの光線が飛んでくるわけですから(;_;)

それでも最終的にアーソックとガウス1体までは追い詰めたのですが、こちらも指揮官が自ら戦うはめとなり、最後は焼き殺されて全滅いたしました。

その後も200ポイント戦を遊んだり、超大型ドラゴンどうしの対決を観戦したり。いろいろとトレードしたり。

ひさびさにゲームざんまいの1日でありました。


2004/07/24

近所の100円ショップで保冷剤入りのジョッキを買ってみました。冷凍庫で冷やしておいて使うと、氷を入れなくても飲み物を冷やせるため水っぽくならないというやつです。

主にカフェオレを使って試してみましたが、なかなかいい感じです。だいたい作業中は、45分作業して15分休憩というサイクルをくり返しているのですが、ちょうどこの1コマ分くらいは持つ感じでしょうか。

ただ冷やすのにも時間がかかるため、もう1、2個買っておかないと常に使用し続けることはできなさそうですな(あたりまえだ)。

しかしこんなもん、同時に2つも3つも冷凍庫で冷やしてたら邪魔かもしれません。


2004/07/20

暑い。暑すぎる。

連日気温が沖縄より高いってーのはどういうことなのだ。

てか39.5度って何!

ヒートアイランド現象の恐ろしさを実感している毎日です。室内の仕事でこれだけキツいんだから、外で働いてる方はたまらんでしょうなあ。

近所でも、90いくつかの爺さんがラジオ体操から帰ったとたん、熱中症で倒れてお亡くなりになったとか。元気さを過信するのは危険ですなあ。みなさん、水分はしっかり補給しませう。

ところで、トレードに応じてくださったみなさんのおかげで、GoLの通常サイズがコンプリートしました。あとは超大型レアだけなのですが、こちらは動きが鈍そうですねえ。さすがに単価が高い分、超大型レアがかぶるほど買ってらっしゃる方も少ないようで、前途多難です。


2004/07/16

そろそろみなさんGoLの数が揃ってきたようで、トレード掲示板が賑わってまいりました。今回のセットは大物なのでちと大変ですが、コンプリートをめざしておりますので、条件の合った方はぜひトレードに御協力をお願いいたします。

というわけで、巨人軍集合写真

でかいすね。手前の方のオーガとかトロルがほとんど子供です。

ちなみにこれはウォーハンマーのジャイアントとの比較。御存じの方も多いと思いますが、現行のメタルミニチュアとしてはかなり大きなジャイアントです。

身長で負けてるよ(^_^;)

んでもって、PC用のミニチュアを置いてアオッてみたり。

ファンタジーRPGのヒーローって大変だなあ。


2004/07/12

昨日はYSコン4でD&D3eのマスターをしてまいりました。プレイヤーで参加してくださったみなさん、どうもありがとうございます。今月はメンツの予定がうまくあわず、プライベートなセッションが潰れてばっかりなので、僕自身も楽しませていただきました。

今回はテーマが「ホラー」ということでしたので、ネルル教徒をからめたアンデッドとデーモンたくさんのシナリオを作っていきました。冒頭のゾンビとスケルトンあわせて20体の登場はなかなかインパクトがあったようで。やっぱり実際にミニチュア並べると雰囲気が出ますよね。

それはそうとして、反省する点も少々。

まず第1に「コンベンションで悪役にサイズ(大鎌)を使わせるのは危険である」

いやその。なんだか当日現場で買ったダイスが20の目を連発しまして、PCのモンクに突撃したネルル教徒がいきなりクリティカルを。なにしろ4倍ダメージですから。よく死ななかったなあ。

もう1つの反省点は、つい、いつもの調子でプレロールド・キャラクターにポーション、巻物、ワンドといった消費アイテムを大量に持たせてしまったこと。

3版はアイテムの作成や購入のルールがきっちりしているため、慣れてくるとこういったアイテムを大量消費する戦法が定石になります。んが、コンベンションだと自キャラの性能把握に時間がかかりますし、なかなかアイテムを使いこなすところまで気がまわりませんよね。旧版D&DやAD&Dの経験があるプレイヤーさんでも、3版をある程度やりこまないと、こういった「金貨をばらまく戦い方」には慣れないでしょうし。

次回からはこのあたりに気をつけねば。


2004/07/09

暑い。

その一言につきます。

とにかく暑い。一昨日なぞは採血の日だったので、朝飯を食わずに新宿まで行かねばならず、帰り道で倒れるかと思いました。

今日も朝から暑いです。日中に動きたくはありません。どうせ自由業なんだし、いっそ昼夜逆転させたいところですが、打ち合わせやらイベントやらもあるので、そうもいきません。

閑話休題。

DDMの販売総数が7百万個を超えたそうです。

http://www.icv2.com/articles/home/5259.html

この分なら当面安泰ですな。セットを重ねるごとに質も良くなっていますし、ガンガン行ってほしいところです。


2004/07/02

なんとなく、我が家のD&Dオーガ揃い踏み

こうして並べてみると、全部使った遭遇をやりたくなりますな(笑)

3版以降のオーガは馬面が特徴的です。これにあと、25周年記念シリーズのオーガとチェインメイルのオーガ・デルヴァーが揃えば全制覇なんですが、海外オークションでもないと入手は無理でしょうなあ。


2004/06/17

火曜日頃から掲示板が落ちております。井戸端会議は会社で借りてるヴァーチャル・ドメインにあるのですが、事務所のスタッフが更新手続きを忘れていたらしく、切られてしまいました。

明日あたりには復活しているはずなのですが。御不便をかけております。すみません。


2004/06/13

昨日は「d20 Deathtrap Dungeon」の第1回セッション。ザゴールをぶち殺したPCたちが、悪名高き迷宮探検競技に挑みました。

火吹き山の冒険を終えた後、アランシアに名高き善の魔法使いゲレス・ヤズトロモの指示に従い、ファングの迷宮へと挑む冒険者たち。このあたりの導入はマスターのアドリブということで、何やらザゴールの呪文の書に関する裏がある模様。

PCたちはセッションに先立ち、前回の冒険で得たお宝を元に装備を強化。呪文の使い手2人組(と僕のPCの腹心)は資金のほとんどを巻物とワンドの作成費用にまわしたため、残金はもはや数10gpという体たらく。しかしおかげで、5人パーティ(1人は腹心)のうち3人がグラヴ・オヴ・ストアリングにフルチャージのワンド・オヴ・ヘイストを装備。もはや全戦闘加速しっぱなしのノリですよ。

というわけで、群集の声援を背に迷宮へと挑む冒険者たち。まずは巻物を大量消費して全員の【筋力】と【耐久力】をアップ。武器や鎧も強化して、さらに巻物を消費しつつマジック・サークル・アゲンスト・イーヴルを張りっぱなしに。いやはやバブリーですなあ。

装備が強化されているせいか、それとも前半の遭遇は比較的手緩いのか、前回の火吹き山に比べて戦闘は楽にこなせております。

逆にキツいのがエゲつない罠の数々。考えてみればこのダンジョン、何かの住処なわけではなく、わざわざ競技用に作った迷宮なんですな。おかげでダンジョン・エコロジーに基づいた判断、たとえば「ここは住人が行き来する通路なんだから罠はないだろう」とかいう思考法は通用しません。つーか、どんなに理不尽なトラップがあっても文句が言えないこの悔しさ(笑)

前回の反省を踏まえ、今回のセッションではダンジョンの縮尺を代えました。付属のマップの通路や部屋をすべて2倍の大きさにして遊んでいます。おかげで通路がやたらと長くなり、マッピングが面倒臭くなった面もあるのですが………やっぱり、これくらい広くないとPCの動きようがないのではないかと。今のD&Dは移動や位置取りが重要なゲームなので、公団住宅のようなダンジョンでは戦闘が楽しくありません。

そうこうするうち、YSの閉店時間が近付いたため、キリの良いところで今回のセッションは終了。火吹き山はクリアに3セッションかかりましたが、今回はどうなりますかねえ。

ところで、昨日はせっかくYSに行くのだから、GOLをいくつか買おうと思っておりました。んが、なんと店頭に在庫なし!

カロン氏に聞いたところ、発売日当日も開店15分くらいで最後の1個になっていたとか。てことは、木曜日の入荷を狙って買いにいかんと手に入らんのでしょうか。うーむ。早く原物が欲しいのですが。


2004/06/10

部屋の壁にカレンダーになってるホワイトボードがありまして、いろいろ予定を書き込んであるわけですが。

今週の土曜日のところには「死のワナ」とか書いてあるわけですよ(笑)

今なんかで変死して警察が部屋を検証に来たら。

妖しい、妖しすぎる。

いや、単なるセッションの予定なんですけどね。d20の「Death Trap Dungeon」をやるという(笑)


2004/06/04

たまには真面目な時事問題でも書いてみよう(笑)

今まさに年金改革法案が可決されたりされなかったり、ニュースはすっかりこいつと小学生殺傷事件で埋め尽くされておるわけですが、実は今、個人的に一番危機感を抱いているのが「裁判員制度」だったりします。

天下の悪法だと思うんですがね。

裁判員制度で得をするのは弁護士とマスコミだと思うのですよ。感情に訴えて素人の裁判員を言いくるめれば、司法に影響力を及ぼせるんだから。実際アメリカなんか弁護士天国ですよ。それこそ口八丁手八丁の弁護士が百鬼夜行状態。

とゆーわけでマスコミも弁護士団体もこの法案に対してネガティヴな意見は言わないし、大して話題に上らないようにして「あれよあれよ」と言う間に成立させちゃったわけですな。

守秘義務とか参加義務とかばかりに焦点を当ててるのもカモフラージュの匂いがします。いかにも「問題はこれだけだよ」と強調してるようでね。

他にも問題(裁判員と被告のバックグラウンドによって評決が左右されやすい)がありうるとか、たかだか6人くらいの意見を反映させるのは本当に「民意の反映」なのかとか、そういう点はぜんぜん検証されないし、ましてや「弁護士が儲かる」なんつー点を指摘することはない。

こういう時に限って、なんにでもとりあえず反対する左派政党も反対にまわらないし。ま、弁護士多いしな。

嫌ですねえ。

今からでも施行を取り止めにできんかねえ。

ま、突然こういう話を書き出してるのは、単なるお仕事からの逃避行動だったりするのですが。

よくないな、今度からはもっと楽しい話題をかきませう(笑)


2004/05/22

昨日はカロン氏とYS秋葉原RPGショップでDDMを遊んでおりました。開店から閉店までの9時間、休憩を挟みつつ6ゲーム。帰ってからは疲れて日記を書く気力がなかったので、今日書きます。

いや、いい歳した男が疲れ果てるまでゲームするなっつーのは置いといて(笑)

昨日はトーナメントと同じ1時間の時間制限を決めてやってみたのですが、それで判ったことがいくつか。

まずやはり、たいがいのゲームは全滅や最後の1体までたどりつかないため、ポイントで勝敗が決します。そのため、全滅を見据えるならこっちのプレイヤーが有利という盤面でも、ポイント上はもう一方が勝利するというパターンが。

たとえば敵の主力のでっかいクリーチャーを時間制減ぎりぎりで敗走させたとして、時間内に脱出コーナーにたどりつかなければポイントになりません。

その他にも、サモンの呪文で召喚されたクリーチャーや下僕はポイントにならないので、そのあたりも計算していかないとうまくいきません。

また逆に、時間制減がぎりぎりになったら、多少無謀でも機会攻撃を受けつつポイントゲッターを突破させて、敵の高ポイント・クリーチャーを撃破するという戦法が考えられます。

これらを総合して考えると、やはり移動速度の速さと言う問題が重要になってきます。たとえばとあるゲームでは、僕のクレイ・ゴーレムがカロン氏のシルヴァー・ドラゴンを敗走させたものの、後方に下がった段階で士気回復されてしまい、ポイントにならずに負けてしまいました。それまでカロン氏のウォーバンドはシルヴァー・ドラゴンのみが突出して戦っていたため、ポイントの上ではロスがなかったのです。これが時間無制限なら、HPが1/3近くに落ちていたドラゴンもやがては倒れたでしょうし、ドラゴンを失った残りの戦力では力不足だったでしょう。

トーナメントならこういった「やり逃げ」戦術もあり得るかもしれませんね。


2004/05/09

昨日はYS秋葉原RPGショップにて、第3回火吹き山探検を行なってきました。

前の日記で紹介したバットのファミリアーですが、実は先日のセッションの終盤に先行偵察していたところ、瞬間移動系の魔法の罠に引っ掛かりまして、行方不明の状態でセッションをまたぐはめに(笑)

というわけで、まずは複雑なダンジョンに迷いつつバットを探します。

いやー、ひさかたぶりにダンジョンで迷子になりましたよ。

複雑で魔法のトラップに満ちた迷宮を歩むうち、どんどんとプレイヤーにストレスが溜まっていき「ザゴールのクソやろう、出会ったらただじゃおかねえ」と士気も昂揚(ちょっと違うか?)

ようやくバットを発見した後、残りの迷宮でしゃれにならない怪物達とガチンコ勝負をくり返し、閉店まぎわ、ようやくザゴールを倒して大団円をむかえました。

出合い頭に呪文でウィザードとクレリック以外が全員宣戦離脱。クレリックが一人でボスキャラとタイマン張りましたよ(笑)

このダンジョン、さすがにもとが400パラグラフとあって、非常に広大です。実に攻略しがいのある大迷宮なのですが、難点がひとつ。ゲームブックをシナリオに起こす際、なんだか妙に部屋の縮尺が小さくなってしまっているんですね。通路のほとんどは幅5フィート。部屋も縦横が3、4マスあるかないかのものばかり。人間大のモンスターはともかく、オーガや巨人が住環境に講議して暴動おこしそうな狭さです(^_^;)

ここまで狭いと、PCの動きようがありません。下手をすると部屋の入り口で渋滞が起こり、接敵できるのが1名だけとか、呪文の使い手が敵を見ることのできる位置まで移動できないなんてことも。散開する余地がないので、敵にイニシアチブをとられるとPC全員がブレスや呪文で一網打尽になります。

こんど日本語版が出るそうですが、遊ばれる方はマップの縮尺を倍にして、もとが5フィートになっているところを10フィートに拡大するくらいが遊びやすいかもしれません。


2004/05/06

えー、長らく日記も書かず、ごぶさたしておりました。

GW進行とかイベントとかありまして、なんだか普段よりもGW前後の方が忙しかったのですな。いつも平日に遊んでたりするヤクザ商売なもんで、怠け者の節供働きになっちゃってますが(笑)

でもって、近況をいろいろと報告したりしますと。

まずは4月の25日、栄えある第1回のHJ主催D&Dミニチュア・イベントに行ってまいりました。MTGのプロツアー予選と同時開催だったせいで、そっちに出ちゃった人が多かったのですが、ともあれ日本発のトーナメントが開催できたのはめでたいです。上位2名のウォーバンドは、ありがたくGAMEぎゃざのネタに使わせていただきます <(_ _)>

DCI/RPGA認定のトーナメントは商品で限定の色違いフィギュアとかもらえますんで、また機会がありましたら、みなさん振るって御参加くださいませ。

さて、仕事が忙しい忙しいといいつつ、5/1には火吹き山セッションの第2回をねじこんで参りました。

前回大砂蛇に食べられちゃったシェルビィ君に代わり、ドワーフのローグ/ファイター、”二つ眼鏡の”ラドラムが参戦。次回の反省を生かし、がちがちにアーマーを着込んだ屈強の盗賊戦士………って、罠は外せるけど偵察ができないじゃん!

というわけで、6レベルになったクレリックのブラザー・ガイウスが急きょ腹心を獲得。サラモニスの神殿から、レンジャー/ウィザードの“空の目の”ダロン君が派遣されてきました。しかし先行偵察要員はこのダロン君ではなく、使い魔のコウモリです。御主人様の技能ランクが使えるため、隠れ身のボーナスが22! 空も飛べるし超音波で暗闇の中でも偵察可能! ローグの立場って………

というわけで第二次火吹き山突入パーティ

使い魔やら動物の相棒やらがいっぱいで、気分はブレーメンの音楽隊(笑)

ちなみに1回セッションやると、YSの開店から閉店まで8時間くらい遊んでいるのですが、このペースで3回くらい遊ぶとクリアできそうです。

んでもって、5/4はYSコンベンションにゲストマスターとして参加。参加してくださったプレイヤーのみなさん、どうもありがとうございました。

実はひさかたぶりのコンベンションで、すごーく緊張していたのですが。とりあえず時間内に最後の戦闘が終わったのでようやく一安心できました(笑)

今回、ミニチュアはぜんぶDDMで揃えていったのですが、やっぱり軽くて良いですねえ。プレロールドキャラクター7体ごとに、選択肢も含めてだいたい2体ずつのミニチュアを持ち込み、モンスターも20体以上。そのうち2体は大型。これに加えてコアルール3冊、筆記用具やらなんやらいれて、バックパック1つで済んじゃいました。メタルを担いでいった場合に比べると非常に楽ちんです。

こーやってゲームを遊んでいる間は、地味〜にお家で作業をしておったわけですが、どうやら今週でひと段落つきそうなので、また更新なぞがんばってみたいと思います。


2004/04/22

ぬくいを通り越して、へたすりゃ暑いくらいの陽気が続いております。

今年の春は花粉も少なく快適至極。本来ならアウトドアーなライフに最適なのでしょうが、こちとらめっきり部屋にこもっての作業ばかり。

よって日記のネタがありませぬ。

まあ、そうしょっちゅう日記のネタになるような事件ばっかり起ってるのも何ですし、日々何ごともないのが一番………………とか言ってたら、OSがクラッシュしましたよ。ガビーン!

今使ってるのはOS9.2.2。ディスクは9.0.4のものしかないので、リストアしたらアップル社のサイトからダウンロードして、→9.1→9.2.1→9.2.2と3段階アップグレードせねばならんのです。

めんどくさいなあ。

いいかげんX買わんとダメかなあ。


2004/04/12

昨夜、つんのめったはずみに部屋の扉に顔面をぶつけまして、眼鏡のフレームが見事なまでにグンニャリと曲ってしまいました(^_^;)

今日中に直ったので良かったんですけどね。その間、スペアの眼鏡の度がゆるかったもので、改めて自分の目の悪さと不便さに気付きましたよ。

こりゃ新しいスペアを1個作っておかんと、何かあったときに困りますね。5,000円で作ってくれるってのは、どこのチェーンだったかなあ。

そうそう、なんとかお仕事の作業にケリをつけて、16日はDDMを遊んでやろうと画策しております。掲示板にも書き込みましたが、乱入大歓迎なので、ご都合の良ろしい方はYS秋葉原RPGショップを覗いてみてください。


2004/04/08

今週はみなさんにトレードしていただいたミニチュアが次々と届きまして、アークフィーンドがコンプするやら、戦力が整うやらで楽しい限り。

でもちーとお仕事が忙しかったり体調崩したり(腰痛が〜〜)で、当面ゲームができそうにないです(涙) アークフィーンドも出てクリーチャーの種類が増えたので、いろんなウォーバンドを試したいんですけどね。


2004/04/03

昨日はD&Dミニチュアでアークフィーンドを入れた200ポイント戦を遊んできました。午前中にパックをあけて、午後には対戦というあわただしい1日だったため、いまひとつウォーバンドの練りが足りなかったような。

それはそうとして、噂通り「GAUTH/ガウス」は凶悪です!

アーソック、サーヤン・ナイト×2、エイザー×5、ホブゴブリン、そしてガウス×2というウォーバンドを作っていったのですが、視線が通ると問答無用で飛んでくる15ダメージ×2が………

相手はドリさんを中心に、「Halfling Wizard」3体というこれまた呪文の強いウォーバンドだったのですが、ガウスの「Selective Target」のせいで、先頭から2人目までのクリーチャーが目標になってしまうというこの恐ろしさ。ウィザードを守ろうとすれば前線が瓦解するし、前線要員をキープしようとすればウィザードが1撃で黒焦げになるし。

「Halfling Wizard」のほうもスコーチング・レイを2発撃つことができますし、他にも強力な[火]の攻撃をしてくるクリーチャーは多いので、完全耐性や抵抗を考えてウォーバンドを組まないと駄目ですね。下手すると手も足も出ずにやられます。あるいは飛行クリーチャーやディメンジョン・ドアなどでガウスや魔法使いを暗殺するか。

ともあれ、またガラっと戦術が変わりそうです。


2004/03/24

今日のTVは何チャンネルをつけても長さんの告別式のニュースばかりでしたね。

8時だよ全員集合、大好きでした。小学生のころ祖母といっしょに毎週かかさず見ていた思い出の番組です。

おもしろかったなあ。

ドリフのお笑いって、きちんと考えて修行した笑いなんですよね。今のヨシモトみたいにキャラクターとアドリブの勢いで押し切ったり、内輪受けでお茶を濁したりとかじゃない。きちんと練習したうえでの笑い。だから面白い。

ヒゲダンスだって、ジャグリングとかの練習をきちんとやってるから面白くできるんであって、若手に無茶やらせて受けを取ろうってのとはレベルが違う。

ドリフをやめてからの長さんも大好きでした。温厚な老刑事から小悪党まで、どんな役を演じてもうまい。かと思うと、経済界の黒幕なんて役もピッタりはまってしまうんですよね。

惜しいなあ。

なんだかちょっと、寂しい気分になった1日でした。


2004/03/21

昨日は火吹き山セッションでした。途中までは順調に進んでいったのですが、ダンジョンを1/3くらい進んだあたりでいったん撤退とあいなりました。理由は、

ハーフリングのローグが大砂蛇に食べられちゃったから。

ええ、そりゃまあパクっと。

一口サイズだったのがマズかったようです。

小型と大型だと、それだけで組みつきに+8の差がありますからねえ。残った3人のPCで倒した大砂蛇の胃袋を切り裂いたのですが、もう手後れでした。途中で手に入れた宝物だけは回収できたので良いのですが(酷!)。

というわけで、勇敢なるローグ/クレリック、シェルビィの御冥福をお祈りいたします。

いったんストーンブリッジまで撤退して代わりのローグを探さねば………


2004/03/19

明日はD&Dのセッション。というわけで手持ちのミニチュアをひっくり返しておって気付いたのですが………

ペイント済みのミニチュアが500体以上もいてエルフのメタルが2体だけっつーのはどういうことだ?(笑)

いや、厳密にゆーと、LotRのスターターに入ってたプラのエルフが16体ほどいるんすけどね。手抜きしまくったやつが。

つまり単品で買って塗ったエルフは2体だけっつーことです。しかもたぶん高校生のころに塗ったやつ。以来15年くらいエルフを買ってないのだな(笑)

ちなみにハーフリングの方が多いです!

そいでもってドワーフの方が多いです!

それどころかオーガやオークにも人数で負けてます!(爆)

いやー、以前から「おやぢ好き」とか「怪物好き」とか言われてましたが、こうしてみると本当にエルフには萌えない人だったんだなー。あらためて自分の好みを再確認させられましたよ。


2004/03/16

ここのところ主にお家にこもってお仕事やら他の作業やらをしてばっかなので、日記のネタがありません。

他の作業というのは、具体的に言いますとキャラ作ったりミニチュア塗ったり。そう、次のセッションの準備です。

土曜日は火吹き山にザゴール殴りにいくですよ!

そう、あのゲームブックがd20システム用モジュールになったやつです。

雪の魔女をぶんなぐったり、死の罠の地下迷宮にも潜れます。マンパン大魔王の暗殺も可能なのですよ。

でもこのシリーズ、メンツのほとんどがボスキャラの弱点を覚えているという話しも。ソーサリーなんかファーレン・ホワイデに出会った瞬間に殴り掛かりそう(笑)

ま、そのあたりは大人のロールプレイで(笑)


2004/03/10

マンションの上の階に新しい人が入るらしく、内装工事をやってます。

ずっとやってます。

1月からやってます。

長過ぎるわー!

ふつう内装工事なんて長くて数週間。ところがいつまで経っても毎日毎日ガリガリトンテンやっとるんですな。

あんまり長いんで聞いてみたら、内壁から風呂場からぜーんぶ作り直してるとか。それって、新築買ったほうが安くねい?

こちとらよー。お部屋で作業するお仕事なんだからよー。うるせーんだよー。などとは面と向かって言えない小心者の遊び人でありました。

さて、2か月ぶりの「本日の邪神像」です。

ようやく全身のパーツがくっつきました。これからパテで修正したり下地処理をしたり。ペイントを始めるのはまだまだ先ですな。


2004/03/02

最近日記をさぼっておりましたので、ちょいと遡って週末のできごとなどを。

お仕事の作業が一段落したため、土日はゲームを遊びに行っておりました。土曜日は本来D&Dのセッションだったのですが、メンバーの予定が合わず、急遽D&Dミニチュアの会に変更。

んでもって、次の日もウーティーニー(もとSWCCGのサークルで昨今はもっぱら指輪TCGのサークル)の例会にお邪魔してD&Dミニチュア。というのも、メンバーの1人がD&Dミニチュアにハマったというので、お相手をつとめにいったのです。

というわけで、この土日はバトルざんまいでした(笑)

横で見ていたウーティーニーのメンバーも、D&Dミニチュアには興味津々。やっぱり立体ものは食い付きが良いですな。

もっとも、このサークルはもともとスター・ウォーズ好きの集団なので、むしろ夏に出るスター・ウォーズのミニチュア・ゲームに期待が集まっていました。というか、すでに「何カートン買う?」とかいう会話が(笑)

ちなみにプレイ中、隣接している相手に向けて直線のブレスを使用した場合、「攻撃を行なうクリーチャーの接敵面内のマス目の角の1つ」と「目標クリーチャーの接敵面の内のマス目の角の1つ」として同じ交差点を選べるのか、という疑問が発生。1点だけを通ればいいなら、角度は自由に選べるのだろうかと悩むことしかり。

WotCのボードで Officil Rule Rep の Guy Fullerton 氏に質問したところ、「同じ点は選べない」という回答になりましたが、ルールブック作成時には想定されていなかった問題らしく、開発チーム送りに。もしかするとこれを明確化するため、ルール改訂が入るかもしれません。


2004/02/24

北海道に流氷を見に行った母のお土産(の一つ)。

脱獄の二文字が素敵です。

さすが母上。僕のキャラクターをよく判っていらっしゃる(笑)

味もなかなかでした。

それはそうと、ちょっと営業をば。

3月頭売りのGAMEぎゃざに、「おかしん&ぴよぷーの 戦え!! D&Dミニチュア」が掲載されます。

金澤尚子先生のマンガに僕が解説をつけた、D&Dミニチュアのコーナーです。とりあえず3回連続掲載の予定となっております。

本国ではD&Dミニチュアの販売総数が軽く400万個を突破したらしいですよ。日本のゲームファンもうかうか時代に乗り遅れている場合じゃないかも。


2004/02/05

※訂正

3日の日記で宣伝した「次元界の書」ですが、今回の印刷所は大日本印刷ではなく図書印刷だそうです。

ごめんなさい。


2004/02/03

意外と早くサクラネットからウェブスペースの受け付け通知が来ました。作動も確認できたので、これで新サイトの移転準備にかかれます。が、今ちょっとお仕事が忙しいので、作業はしばらく後になってしまいます。

さて、ここでちょっと宣伝をば。

2月28日にホビージャパンから、D&D3版日本語版の新サプリメント「次元界の書」(原題は Manual of the Planes)が出ます。すでに無事、最終校正を済ませました。あとはホビージャパンや大日本印刷にテロリストの飛行機がつっこんだりしない限り、予定どおり店頭に並ぶはずです。

さて、この「次元界の書」ですが、フィーンドやセレスチャルのような来訪者、あるいは諸神格の住まう次元界、四大元素の精霊界、さまざまな次元界をつなぐ中継界など、D&Dの壮大な宇宙観を扱った本です。

エターナル・チャンピオンばりに次元界をまたにかけた冒険をするもよし、召喚術で呼び出せる来訪者や異次元の魔獣についての知識を深めるもよし、次元を渡る能力を持った上級クラス(とくにプレイナー・チャンピオンはお勧め)のPCを作るもよし、非常に楽しいサプリメントとなっています。

すさまじく内容の詰まった本で、日本語版翻訳チーム入魂の1冊となっております。それこそダンテの神曲から洋書のギリシア語辞典やラテン語辞典、旧AD&Dサプリメントやコンピュータ・ゲームの音声ファイルまで、ありとあらゆる資料をひっくり返し、採算度外視の調査時間をかけて翻訳作業を行ないました。

日本国内ではサプリメントで商売をするのが難しいと言われるなか、D&D3eはかつてないペースで作品を刊行中です。翻訳チームも編集さんも営業さんもがんばっております。んが、シリーズの未来は各サプリメントの売れ行きにかかっておるのです。店頭での1冊1冊の売り上げが、このプロジェクトを支えているのです。今後もD&D3eの日本語版を期待されるというみなさんは、ぜひぜひ1冊、ご購入をお願いいたします!

以上、宣伝でした(笑)


2004/01/28

HP容量がマジで限界に近づいているため、加減しながら恐る恐る1個だけ「へっぽこミニチュア」のコーナーを更新。

さて、おかげさまでコンプリート後もたくさんの方とトレードさせていただくことができ、気付けばトレード用のレアはダイア・ライオンが2体だけということに。いいミニチュアなんですが、制御困難でスカーミッシュに使いにくいせいか、人気がないですな(笑) 次回以降のエキスパンションで強いビーストマスターが出てくれれば、頼もしい戦力になると思うのですが。

ここでついつい「もうちょっと買ってトレードもして、さらなる戦力アップを!」などと考えてしまうのですが、そもそもコンプまでの費用を押さえようとトレードを始めたはずなのに、本末転倒のような、そうでないような。ま、どうせここしばらくは忙しくて買いにいってる暇もありません。


2004/01/27

ソニーだかどっかだかのメールサーバーから「あんたが今朝送ったメール“WORM_MIMAIL.R”というウィルスがくっついてたよ」ってメールが来たのですが、そんな時間にメールを出した覚えはありません。すわ感染したかとイロイロ調べてみましたが、“WORM_MIMAIL”系のウィルスってのはウィンドウズ環境でしか動かないので、うちのiMACがやられるはずはないようです。

どうやらこの系列のウィルスは、感染したマシンのHDをスキャンして適当なメアドを見つけ、その名義でウィルスメールを送りつけるものらしいので、僕のメアドがHDに入ってるどっかのウィンドウズ・マシンがウィルスにやられている可能性があります。

というわけで、ヤバそうだと思ったかたはぜひウィルスをスキャンしてみてくだされ。


2004/01/23

今日は秋葉原YSでD&Dミニチュアの200ポイント戦を遊んできました。前回、秩序陣営が猛威をふるったので、いろいろと混沌陣営のウォーバンドを組んでいったのですが、とにかく強烈な印象に残ったのが、

オーガ・ラヴィジャー強ぇ!

この一言に尽きます。

38ポイントであの性能は強すぎです。20ポイント以下のクリーチャーなんぞ、すべて1撃で粉砕していきますし、ラージ・レッド・ドラゴンですら、2体を相手にしたら2、3ラウンドで粉砕されます。しかも[火]のブレスはかなり無効化されますし。

ドラゴンアイの戦略を論じる場合、こいつの攻略は避けて通れませんね。なにしろ死角が無いので、ラヴィジャーに対抗できて、なおかつ他のパターンのウォーバンドにも対抗できる組み合わせを考え出すのはなかなか難しい課題のようです。


2004/01/22

先週カロン氏と対戦したときに写真をいっぱい撮ったので、4日連続でバトル・リポートをアップしてみました。ですが、これでHP容量がいっぱいになってしまったため、当面大きな更新はお休みです。写真を載っけ始めると15Mなんてのはすぐですね。

とりあえずサクラのウェブスペースを申し込みましたが、手続き完了には2、3週間ほどかかるみたいです。

ところで今日は我が家のADSLが8Mから24Mに切り替わりました。送付されてきたモデムをつけかえてみたのですが…………正直、そんなに変わらないなあ。

まあ途中の回線の速さもありますし、我が家は家庭内LANなので、ルーターの処理速度ってのもあるんでしょうが。

ま、100円しか違いませんしねえ。


2004/01/21

どうやらGOLは大容量HPスペースのサービスをやっていない模様なので、サクラウェブのウェブスペースを借りることを検討中。しかし、申し込んでから10〜15日かかるらしいので、次のバトル・リポートをアップしたら、当面は更新ができなくなるかも。


2004/01/19

昔は文章ばかりで容量を食わないサイトでしたが、ミニチュアの写真などを載せるうちにだんだん容量が多くなってきました。最近ではD&Dミニチュアのバトル・レポート等で大きめの写真を大量に使っているため、ついに容量は10MBを超えることに。いや、それでもイラスト系のサイトに比べればずいぶん軽いのでしょうが。

使っているプロバイダの容量制限が15MBなので、そろそろ何らかの形での増設を考えなければいけません。

さて、どうしましょうかねえ。


2004/01/17

締切りが1つ終わったので、カロン氏と秋葉原でD&Dミニチュアの200ポイント対戦。

いやー、100ポイントとは別世界ですね。30ポイント超級のクリーチャーが平気で何体も入るし、呪文やブレスはバシバシと飛び交うし、秩序陣営はACが平気で20を超えてるし。

コストが1桁でHPが15くらいまでのクリーチャーは、ブレスや呪文でまとめて消し飛ばされるうえ、秩序陣営の大ゴマに攻撃が当たらないため、もはや鉄砲玉にすらなりません。本当にポイント調節と人数稼ぎに入れるくらいです。

今回登場したアビサル・モーは攻撃力が高いうえ、各種のエネルギーに抵抗10をもっているので、なかなか使えるのですが。

ところで今日は、初めて秋葉原FBのプレイスペースを利用してみました。

1テーブルの使用料が1,000円と、YSに比べて半額なのですが、やっぱりその分狭いですね。YS秋葉原のテーブルならバトル・グリッドを広げても各プレイヤーが手許にデータ・カードを置く余裕があるのですが、ここのテーブルはバトル・グリッドだけで幅がいっぱいいっぱいです。これだと、1テーブルで2ゲーム行なうことが無理なため、4人いるならYSの方が得です。テーブルどうしの間隔も狭いですし。

比較的面積を食わないカードゲームを遊ぶ分には良いんでしょうけどね。ディサイファのカードゲームだと、同時に並べるカードが多いのでキツそうです。


2004/01/15

盛況でなによりのトレード掲示板ですが、書き込みにレスがつくと、ずいぶん縦に伸びてしまうことが分かってきました。というわけで、現在、ツリー形式のBBSへの乗り換えを検討中です。

とりあえず候補としては、http://www.rocketbbs.com/のタイプTを考えているのですが、どうでしょうかね? ツリーじゃない方が良いとか、もっと良い無料BBSを知っているとか、御意見、アドバイスなどありましたら、井戸端会議メールにお寄せくだると助かります。


2004/01/13

D&Dミニチュアの人型生物(と巨人)各種。左からオーガ、オーク、バグベア、ホブゴブリン、ゴブリン。

今までもメタルを使ってD&Dを遊んでましたが、さすがに人型生物各種を一定数ずつ集めるところまではいかなかったので、似たような大きさの人型生物はぜんぶシタデルのオークを使うてなことをしておりました。

んが、D&Dミニチュアでは、こういった種族のコマがきちんとした大きさで手に入るのですな。なんだかまた低レベルのシナリオをやって、ゴブリン類が全種類出てくるダンジョンとか遊んでみたくなりました。ボスに良さげなバーゲストもいますしね(笑)

ところで、楯野さんが新しいサイトを立ち上げました。

http://www2.gol.com/users/tsuneo/eldarsign/index.htm

指輪物語のエルフとかD&Dのエルフとかウォーハンマー40000のエルダーとか、耳の長い人に片寄ったページになるようです。指輪物語TMGのトレード掲示板ができておりますので、興味のある方はどうぞ覗いてあげてください。


2004/01/12

さて、昨日の日記に登場した「えせこう」さんですが、実はあんなツッコミ入れてるくせに、本人は海外直輸入で5カートン(80箱)買っているのです。

クリスマスに注文した自分用のオモチャの代金で、彼女へのクリスマスプレゼントが5個は買えるそうです。

この連休に荷物が届いたらしく、

「さすがにコンプしましたがレアのかたよりが酷いのでトレードして戦力ととのえるつもりです。さすがにSilver Sorcerer 7体は同時につかえない(爆)」

かほざいておられます。

遊び人のまわりは、こんな人ばっかりです(笑)


2004/01/11

今日はネタがないので、昨日のセッション中の会話を少々。

遊び人:「いやー、年末に店頭で1つだけドラゴンアイ買っちゃってさあ、重そうなの選んだらダイア・エイプが大当たり。思わず年賀メールのネタに使っちゃったい」

えせこうさん:「伸さん、年明けに30個ゲットする予定だから、年末は我慢したんじゃなかったんですか? 確か意志セーヴに成功したって言ってたんじゃあ」

遊び人:「何を言ってる。セーヴに成功したからって効果なしとは限らないじゃないか。“意志・半減”とか“意志・不完全”とか(笑)」

ダメ人間? ダメ人間ですか?


2004/01/10

今日は今年最初のD&D3eセッション。桂さんのマスターで巨人退治。

でも、悲しい事件がありました。

このキャンペーンの開始当初から2年間使い続けたPC、ハーフオークの「ングラ」が戦死してしまったのです。

8体のジャイアントに囲まれて、壮絶な最後でした。

生き残りのパーティはほうほうの体で逃げ帰り、死体は回収不可能。このキャンペーンでは一部なりとも死体がないとトゥルー・リザレクションでも生き返らせられないというハウスルールが適用されるため、永遠のお別れです。

この2年、パーティのポイントゲッターとして大活躍してくれました。ありがとう。さよならングラ。

キャンペーンは次のシナリオで最終回。僕がマスターをするので、もう新しいPCは作り直しません。残りのメンバーには、ぜひ暗躍するブラックガード騎士団の野望を打ち砕き、ングラの無念をはらして欲しいと思います。


2004/01/09

昨日の日記の日付けを間違えていましたよ。というわけでこっそり(こっそりじゃねー)修正。

さて、トレードに応じてくださったみなさんのおかげで、大好きなアビサル・モーが1ダースそろいましたよ、ひゃっほう!

ちなみにまん中にいるのは D&D Chainmail のアビサル・モー。このころから大好きだったんですな(笑)

次の目標はドレッチ1ダース。こちらもあと1体で達成です。


2004/01/08

ドラゴンアイのトレードリストを掲示板にアップしたところ、多数のお申し込みをいただきました。みなさん有り難うございます。これであと、ハービンジャーのアウルベアとドラゴンアイのブレードシンガーでコンプリートです。

それはそうと、やっぱり咽と鼻が治りません。年末以来10日も引っ張っている勘定になります。このままでは花粉症と繋がってしまいそうなので、明日は耳鼻科に行ってくるつもりです。


2004/01/07

むう。お仕事もお遊びも予定が立て込んでいるといのに、風邪がぐずついていて嫌な感じです。熱は出なくなりましたが、咽が痛くて鼻が出ます。

母親曰く「よくそんなに鼻を生産できるものだ」だそうですが、こっちだって好きで生産してるわけじゃありません。

邪神像の組み立ても進展してないしなあ。


2004/01/03

三ヶ日は結局風邪引きで終わりました。明日は校正会議なので、その準備も溜まっておるのですが、なかなか思うように進みません。

お正月でアクセス数も増えているみたいなのに、何にも更新がないのは寂しいと思い、手持ちの塗装済みミニチュアからスペクターを引っぱり出して来て撮影してみました。

寝てばっかりの正月なので、あんまりネタがありません。今日はもう寝ます。おやすみなさい。


2004/01/02

兄貴がルータを持ってきてくれたので、家庭内LANで母親のマシンをこちらのADSLに相乗りさせるように設定。これでだいぶスピードが変わるはず。ルータをかますと外部から直接アクセスを受けなくなるので、ファイヤウォールを構築できるんですな。比較的簡単にウィルス対策を強化できます。

あいかわらず風邪。寝込んではモソモソと起きだして来て、お節を食べております。


2004/01/01

明けましておめでとうございます。

元旦から風邪引いて熱出してる遊び人です(爆)

いやー、30日あたりは元気に大掃除してたんですけどねえ。大晦日ごろからだんだん気分が悪くなってきて、咽は痛いし鼻は出るし。ま、食欲がそんなに衰えてないんで、お節はいただいております。

というわけで、岡田家のお節料理&お雑煮。

お雑煮は母が岡山の出身なので、すまし汁。カマボコ、焼きアナゴ、ゆり根、ほうれんそう、お餅と入っております。

オマケ。姉貴と旦那が、ウサギの「ちょこぞう」を連れて遊びに来たので撮影してみました。

動物って、じっとしていないから撮るの難しいですね。


[古い日記トップへ]